Instagramにて懸賞生活発信中!

初心者必見!懸賞の達人がやっている買い物のやり方

記事内に広告が含まれています。もしお役にたったらリンクからお申込みいただけたら幸いです。

え、買い物にやり方なんてあるの??

にゃみ

いつもの買い物でもちょっと意識を変えてやるだけでだいぶ当選確率が上がってくるよ!
是非真似して今日からの買い物に生かしてみて!

こんにちは、私は現在3歳の娘を家庭保育しながら、ゆるく懸賞生活で年間50万円以上当てる懸賞主婦です。懸賞の達人として国内唯一の懸賞雑誌「懸賞なび」の白夜書房が年に1回発行している懸賞 当てるコツ&裏ワザ100 Vol.6に懸賞の達人として掲載されました。Instagramでは懸賞をメインにお得な情報や懸賞に関するコンテンツをシェアしています。

私たちの生活に欠かせない買い物。普段の買い物でもちょっと意識を変えるだけでクローズド懸賞は当たりやすくなります!

子育て、Instagramの投稿、ブログ、日々の買い物は週1.2回。

こんな生活ですが月に5~10個は当選品が届いています。是非この当てるためにやっていることを真似して日々の懸賞生活にお役立ていただけたら幸いです。

目次←タップすると飛べるよ♪

入店したらやること

スーパーに入店したらまずはカゴと、カート…。ではありません!!(もちろん手に取ってもいいです笑)

まずは懸賞ハガキのあるコーナーへ向かってください!

そこにはメーカーとスーパーのタイアップ懸賞や、メーカー独自のキャンペーンハガキなどが置いてあります。このハガキをチェックすることがなにより大事になります!

キャンペーンハガキの置いてある場所

懸賞のハガキが置いてある場所は主に3つ

お店の出入口付近

大体出入口付近に置いてあります!1番最初にチェックする場所です

商品の近く

対象商品の近くにあることもあります!買い物しながらハガキはぶらさがっていないか、キャンペーンの告知ポスターはないかチェックしてみてください!

サッカー台(購入商品を袋に詰めたり作業を行うところ)

買い物が終わったらカゴに詰めると思うのですが、その台付近に置いてあることもあります!

多分袋に詰めながら見られるようにと置いてあるのだと思いますが、正直やめてほしいです。
1番最初にチェックしたいので詰めてる人をよけながらハガキを収集しないといけないし、あ、これ応募したいなと思っても既に買い物は終わっているのでまた荷物を抱えながら買い物・・・・は難しいですよね。
多分次回また買い物に来て~ということなのだと思いますが、よほどの懸賞好きでない限り次回はありません。
是非これを見ている小売店オーナーさまがいれば店頭にハガキコーナーの設置をお願いします。

ハガキをチェック

ハガキを貰ったらまずはハガキチェックです!

・対象商品で購入できそうなものはあるか

・賞品で欲しいものはあるか、応募方法、応募期間をバッと確認します

なれるまでは時間が少しかかるかもしれませんが、慣れれば1分ほどで終わります。

ごくまれに期限切れのキャンペーンハガキも置いてあったりします!またフライングでキャンペーン開始前に置いてあることも。せっかく対象商品を購入してもキャンペーンには応募できなくなってしまいますので開催期間には要注意です

対象商品を買い物カゴへ

参加するキャンペーンを決めたら対象商品をカゴに入れます!

初心者の方は最初に入れてしまいましょう。慣れてきたら対象商品を探しながら買い物しても大丈夫。

買い物していると他の情報が沢山入ってきて対象商品を入れるのを忘れてしまいます笑

この時、レシートでWEBで応募するのかハガキで応募するのかによって会計を分けるか分けないかも決定します

ハガキで応募する懸賞はレシートを貼らなければならず手元からなくなってしまいます

WEBで応募する懸賞はレシートを写真に撮って送るのでレシートは手元に残ります。

ということはハガキで応募できるものは1種類、WEBで応募できるものはその商品も一緒に購入し応募することができます。(メーカーが違えば重複応募にはなりません)

レジが空いている、時間に余裕がある場合はレシートを分けるのも手ですが(本当はすごく分けたいです)子どもが一緒だったり、混んでいる店内でレシート分けたいんですけどと申し出るのはやはり申し訳ない気がしてしまいますよね。

また対象商品1点含む〇〇円以上のレシートが必要といった懸賞の場合、他にも買い物をしなければなりません

特に買いたいものはないけれどこの懸賞には応募したい。そんな時は別の懸賞を掛け合わせて応募要件である「〇〇円以上」をクリアすることもあります

応募ための無駄な買い物はしない

懸賞に応募したいからといって必要のないものを買うことはオススメしません。

当たればいいですがハズレた時のダメージが本当に大きく懸賞が嫌になってしまいます。

例えば普段はこの商品を使っているけれどキャンペーンのこの対象商品ならこの代わりになりそうというものや、この商品なら今は必要ないけれど、いずれは絶対使うといったものを購入するようにしています。

応募のために絶対必要のないものを購入することをオススメはしませんが、いつか使うものをキャンペーン開催中に先に購入することはすごくオススメします。

是非意識してみて欲しいポイントです

応募要件をクリアする

対象商品をカゴに入れたらあとは普通に買い物をするだけです。

スーパーとのタイアップ懸賞は対象商品を含む〇〇円以上のレシート応募などの対象商品の購入だけでなくレシート金額も要件として設定されていることが多いので、応募要件を満たすお買い物をしましょう。

逆にメーカーのみの懸賞の場合その商品の購入だけで応募することができるので特にレシート金額を意識する必要はありません。

税込み・税抜きに注意

応募要件として対象商品を〇〇円(税込み)購入したレシートで応募など税込み・税抜きと書かれていることがあります。

基本は税込み表示が多いのですが、中には税抜きでいくらと設定されているものがあるのでしっかり値段は確認して購入する必要があります。

とくにまとめ割引がきいていたりクーポンを使って対象金額に届かなくなってしまう・・・なんてことは懸賞あるある話です

レシートを貰う

応募にはレシートが必ず必要になります。

要件を満たし、レシートは絶対貰うようにしてください!間違っても捨てたり破いたりしないように。

またレシートを貰ったらちゃんと印字されているかチェックしてください!

印字がちゃんとされていなかったり、レシートがぐちゃっと出てきてしまっていたり、意外とトラブルも多いです。

そして、レシートは貰ったらすぐに財布にいれましょう。サッカー台に置いたり手に持っていると高確率でどっかにいきます。

レシートはあまり折らずにすむ長財布がオススメです!

ちなみに私が現在愛用している財布はアンテプリマ楽天市場店のこちらのお財布です

ゴールドと水玉がとっても可愛い金運アップも叶うオススメなお財布です。

楽天ルームにも見つけた可愛いお財布、よさげなお財布を投稿していますのでよければ見てみてください!

(随時更新)

レシートを作って満足してはいけない

懸賞を絡めた買い物が終わって、、、大満足!なんですがここで終わってはいけません。

あとは応募を忘れずに・・・!

応募しなればただ商品を買っただけの人です。できることなら買ったその日に応募してしまうのがオススメです…!

がなかなかそうもいかず貯まってしまうレシート…応募締切までにはなんとか時間をつくって応募しましょう!

お疲れ様でした。いかがでしたでしょうか?

クローズド懸賞はこうしてレシートを作成し応募するの繰り返し。

ケーマーは買い物しにいく。ではなく、レシートを作りにいく。と言っている人も多いのではないでしょうか笑

動作としては慣れてしまえば簡単です。

是非まずはハガキコーナーを探してハガキを貰うところから始めてみてください♪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次←タップすると飛べるよ♪