現在娘は4歳。将来の養育費や教育費ってやっぱり心配ですよね。
以前マネーキャリアのお金のセミナーを受講したところなんと高校生にもなると食費・携帯代・おこづかい・塾の費用なども含め毎月15万円以上の養育費がかかるそう。
ウソでしょ!?と思いましたがたしかにそれぐらいかかるかもしれない・・・。
で、調べてみました。以下は文部科学省が出している令和3年度子供の学習費調査の結果から1年間の学習費総額を抜粋したものです
学習費だけでこれだけ。これにおこづかい・食費・遊興費なんかがかかってくるわけです・・・。
公立にいかせたとしてもなかなかの金額です・・・。
最近娘の教育資金が、どうなっているのか全く把握していなかったので色々調べてみることにしました。
我が家の教育資金を大公開!
我が家は現在娘の教育資金としてはJr.NISAしかしておりません。教育のための貯金や学資保険などは一切なしの状態です
2020年からJr.NISAを開始(当時娘1歳になった頃あたり)
※2021年から毎月6万円を積立
【2020年】積立額 70,000円→
評価金額 70,876円 +876円
【2021年】積立額 790,000円→
評価金額 952,194円 +162,194円
【2022年】積立額 1,510,000円→
評価金額 1,587,926円 +77,926円
評価金額が下がった時もありましたが確実に増えていますね!嬉しいです。
そして2023年9月1日時点でどうなっているかというと…。
【2023年8月31日時点】
積立額1,990,000円→
評価金額 2,616,626円 +626,626円
【2023年12月末】
積立金額2,310,000円→??????
現時点では約62万円プラスになっています!
Jr.NISAは今年で制度自体が終了。9月1日に今年のJr.NiSA枠の80万を使い切るために残額32万円を一括投資しました。(別の銘柄を買っておきたい&一括投資のメリットを知った)なので今年は満額使い切りました。
これらの積立金は全て会社員時代の貯金とお年玉やお祝い金、児童手当からまかなっていて毎月の生活費からは一切出ていません
今年はいい感じにドカンと増えていますね!もちろん投資なのでこれからドカンと下がる可能性もあります。こういう投資は一喜一憂しないのが大事なので設定(投資)したら目的の期間や金額までただ見守るばかりですがやはり増えているのは見るのは楽しいし嬉しいものです。
ちなみに私はコロナショックの株の暴落により一時期マイナス90万を経験しました…。さすがにドキドキしましたね。。。笑
また2023年が終わり次第運用益がどうなっているのか公開したいと思います。
教育資金は足りる?大学資金は足りそう?
現在の評価額261万円に今回の32万円を足したものを初期投資額として今後毎月1万円を生活費から貯めいくシュミレーションをアセットマネジメントOneの資産運用かんたんシミュレーション(無料)でやってみたところ娘が18歳になる14年間でこのようになりました。(運用利回りは7%を予想しています←かなり強気かもしれません)
元本は461万円です。大学行くとなれば場合にもよりますが大体約1,000万ぐらい?少し安心です
しかし14年後までにかかる教育費が現状の家計から出さないといけませんよね。。。
今後はそこをどう増やしていくか色々考えていきたいと思います。
今感じている後悔
それはもちろん産まれすぐJr.NISAを始めなかったんだーということです。
投資は時間を味方につけた方が勝ち。以下をご覧ください
毎月1万円を18年間積立たものと17年間積み立てたものです。1年違うだけで積立金額の差は12万(1万円×12カ月)ですが運用益は28万5千円も違ってきます。1カ月分のお給料ぐらいありませんか?(私が会社員になりたての頃の手取り2カ月分はあります…)お金が勝手に働いてくれてこの差は本当にすごいなと思います・・・。
さらになんで満額やらなかったんだろうと思っています。
2023年は満額使い切るために9月に残額一括投資を行いました。
なんで一括にしたのかは追々記事にしていきたいと思います。
さらにマネーキャリアさんのセミナーを受けて初めて気づいたびっくりする話もあるんです・・・これもまた少しずつお話していきますね!
ちなみにマネーキャリアはお金のプロが揃ったFP相談の会社です。
無理な勧誘も押し売りもなく私もオススメです
今なら積立NISAのガイドブックももらえます♪→ガイドブックをもらう
何から始めていいのかわからないよーだったり自分のライフプランを見直す時にどんな銘柄に投資すればいいのかわらかないという方は是非ひとに聞いちゃうのがオススメです。
私は投資レポートの見方などを教えていただきました。
LINEで面談日程の予約や、キャンセルもできて煩わしい電話もありません。
結構めんどくさいですよね電話を待つのって・・・。
1人で悩んでいても何も解決しません。是非こういうサービスを活用してみてください。
コメント